Blog DCDブログ
Web
-
Marvelous Designerのセミナーに登壇しました
最終更新日:
6月29日(土)に開催されたセミナー「これから始めるMarvelous Designer」に講師として登壇しました。 主催者:デジタルアルティザン様 後援:「M...
-
セミナー開催しました。「デジタル×リアルで効果を高める展示会マーケティング」
最終更新日:
今回は先日7月12日に開催いたしました、セミナーのご紹介をさせて頂きます。 デジタル×リアルで効果を高める展示会マーケティング 2月にも同様のセミナーを開催し...
-
モーションキャプチャーの話
最終更新日:
先日Youtube投稿を始めた事をこのブログで紹介しましたが、第2回を投稿しました。こちらの動画では、個人レベルでできるモーションキャプチャーをご紹介しています。
-
モーショントラッキングで賑やかに
最終更新日:
ハイサイ!CGチーム比嘉です。 情報発信をしていく中で、 ブログだけでは伝えにくい事もあると思い 私、比嘉はYoutube投稿をはじめました。
-
BIMデータ活用のご提案 ~ビジュアライゼーション・インタラクティブ・VR~
最終更新日:
今回は、BIMデータの活用方法についてご紹介したいと思います。 そもそもBIMとは何なのかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、オートデスクのサイトでは下...
-
AIテクノロジーが進化していく中で思うこと
最終更新日:
AIは情報の蓄積からなるテクノロジーだと考えられます。AI対応の製品を生み出しているのは、IT、ソフトウェア、ハードウェア、アプリなどの業界の企業が多いのは確かで...
-
ブラウザでの表現いろいろWebこんなこともできる!
最終更新日:
こんにちは。花粉の季節になるとBOXティッシュを持ち歩くWebデザイナー古屋です。職業柄、毎日様々なWebサイトを閲覧しているのですが、ここ5年で大きく変わったな...
-
制作事例インタビューVol.5/デサント様
最終更新日:
「アリーナ」では、2017年春より、デザイン・カラーを選択してチーム名が柄に出来るオリジナル練習用水着の販売を行っています。この度、私たち大伸社コミュニケーション...
-
Happy RFP/Webサイトリニューアル10個の落とし穴 (第一回/全十回)
最終更新日:
Web構築のお仕事についてから、早20年余り、数百のWebサイトの構築、運用を経験してきました。何度やっても「そんなはずではない!」「そうだったんですか!」といっ...
-
失敗は裏を返せば成功!?Webサイトリニューアル失敗例8選
最終更新日:
B2Bサイトのリニューアルでは、必ずと言っていいほど目的を掲げてリニューアルに臨むものです。しかし、いざリニューアルが完成した後になって、失敗とは言わないまでも、...
-
【2016-2017年】デジタルアート展示会の感想とWebインターフェイスの今後
最終更新日:
普段の仕事を行なっているとWeb上で得られる知識程度しか身につかないので、僕は突然思い立ったら人に会ったり、展示会に行ったりと、足を使って身体で肌感覚を調整するよ...
-
Webサイトリニューアルをはじめる前にやるべき5つのこと
最終更新日:
リニューアル初心者さんにおすすめの「Webサイトリニューアルをはじめる前にやるべき5つのこと」をご紹介します。また、やるべきことをさらに細分化したチェックシートも...